ラは雷蔵のら。ハは鉢屋のは。
ちょうど「ふたりぼっち時間」をみんなのうたでやっていました。
間違ってた。そうそう。昨日のは
>「なぜ、変装しているのか?」と聞かれた先輩は、意外な事情を話し始める。
と書いてたから必死で答えを考えたのに、実際ふたを開けてみたら、
「なぜ、 雷 蔵 に 変装しているのか?」だったのが一番の突っ込みどころでしたよ!
そっち!? あらすじ間違っておりませんか!? という。
だから「顔が寒い」というよくわからない答えを用意してあったけど
「なぜ、雷蔵に~」ならそれは「雷蔵のことが、好きだから!」です。
思い悩んで損した。そんなの知っている。
知ってるから……別にTVで言ってくれてもいいですよ……
ちょっと言ってみたらどうかな? 別に皆知ってるから驚かないと思うし。
「雷蔵が好きだからだよ」まではいいか。「この顔が気に入ってるんだ」くらいで。
無難なところじゃないでしょうか。そいで「冗談だよ」。これで全部オチる。無敵の冗談戦法。
本日の五車のお上手な方はなんだこりゃと思うくらいカッコ良かった!
誰が成長したらああなるかなーと考えたんですけど何か鉢屋ではないような。
文次朗……? 違うかなー仙蔵先輩はもう少しクールだと思うし、
鉢屋はもっと自分の身が危うくなるようなこと平気でしそうだから。
と書いてみて44巻を思い出したところ真逆であったことがわかり反省した所存。
PR