
以前
下書きだけ頂いたものの本番(彩色)バージョンを琴組さんより冬コミで頂いたので
せめて日記で写メって飾らせていただく所存です。
だって勿体なすぎて……
そしてなるとさんの「春夏秋冬」の表紙をやっと展示させて頂きました!
お家に伺った時一冊目の表紙のカラーインクがもう色をなくしていて
何だか儚いものを感じてしまった。
そもそも「忍はとっても四季がくっきり描けるジャンルですよね!」
って盛り上がったことから発展した「春夏秋冬」だったのですが、
本気で「春は名のみ」のもので
この絵のように秋も色鮮やかな葉の描写があるわけでもないという。
突然の反省会です。
しかし絵を描かれる方は結構描いたら描いたでほいっと扱ってらして
なんかいいのだろうかと思わずにはいられない。ブッダ四コマみたいな諸行無常。
あとメールを送ろうとして案の定新年入って一週間ほど経っています。本当に案の定です。
更新はもう今週には絶対するから!!!
こう書くでもしないとまたズルズル延びるわけだから!!
※大阪インテ・シティ東京にてZZFRさんのスペースのすみっこをお借りすることになりました。
・参加される方でご興味ありましたら、offのところを見てやって下さい。既刊をお願いしております。