忍者ブログ

う た た ね メ モ

非公式・二次創作のBLブログ。
MENU

ENTRY NAVI

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

オンリーお疲れ様でした!

少し過ぎてしまいましたが、オンリー行かれた方々お疲れ様でした。
そして本を手に取って下さった方々、本当にありがとうございました! 
案の定斜塔さんにはご迷惑おかけしてしまった感あって申し訳ないんですけども、
個人的にはお願いして心底良かったという気持ちです。個人の嬉しさを勝手に加味しまして。

これであとは冬、斜塔さんの本欲しい方々におかれましてはドンとお任せなわけです。
とか言っててすごい人が来る場所の売り子というのをしたことがないので、
そういう場合もたもたしてしまったらどうしようという気持ちもありますけど、頑張りますので!
あと個人の方の冬の本も頑張りますので!


以下、拍手のお返事させて下さいね!
PR

無題

既にいい夫婦の日が通り過ぎてオンリーの日に……!
そして冬コミのが終わらなくてもう締め切り伸ばすしかないという展開に(案の定)
いやその早い方にしてたんです。二冊できたらという理想が前提にあったために。

あと基本乗り遅れておりますが、グッズの竹谷と雷蔵(ですよね?)の恋人つなぎには
何が起こったのかと思いました。これで実は竹谷と鉢屋だったら更なる混乱。
ポーズだけ見てるとだんだんユキ&トモミ両くのいちに見えてくる不思議。
しかしグッズで見る鉢屋の表情の明るさよ……!
あれだけみると本当二人して(ていうか四人して)キャッキャキャッキャしてそうな。

色々毒されてしまったので、なんかカードの半目に物凄い納得してしまう。
棒術しながら雷蔵狙ってる感がつきないあのあれです。
何か効果音をつけるなら「うっとり」のあれです。


当日になってしまってあれですが、十忍十色行かれる方は楽しんできて下さい!
でもってご興味あればよろしくお願いします。と二度目のお願いもしてみます。


以下、拍手のお返事させて下さいね! ありがとうございます!

無題

おかしい。終わらない。あと寒い……!
せめて20日までにはめどを立てて、今回はすごくスムーズですとか言いたかったんですけど、
案の定、案の定、うーんうーんなってきてどういうことなのかと。
コミケって締め切りがすごく早い(んですねえ)のが本当辛いです。何するにも遅くって。

44巻見るしかない。44巻のあのお二人は夫婦(本物)の後ろで対比されてるようなあのあれを!
見ようによっては「こ~いつう~!」「ハハハ!」「ハハハ!」みたいな幻術。

あと42巻見返してたら「豆腐は豆腐屋の鉢 食わぬは松茸の鉢」ってタカ丸さんが言ってて
どわああああってなった自分を特に責めません。

逃避してる

場合じゃない。

委託販売して頂くことになったので、
冬コミの予定と一緒にoff情報を更新しました。

・11月23日 十忍十色にて E29・「ZZFR」様のスペースに既刊を置いて頂きます。

お邪魔にならないぐらいでとは思うんですが、それでも残ってしまったら切ないので
せめて宣伝はきちんと……! 本当にお世話になります。
もし興味持って下さる方がいらしたら、当日はどうぞ宜しくお願いします。

それにしても通販をどうしたらいいのか。
(「また後で」と思うや軽く一ヵ月くらい過ぎてるタイプです)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

招き猫ダックの替え歌作れるところで何回作ろうとしても
文字数が多いとか足りないとか言って作ってくれない。
やましい歌だからだろうか。はちやとふわがちからをあわせて
何をするとは言いませんけども。とか言ってたら馬鹿丸出しで作れた。(※三番のみ作れる)

うっかり美少女戦士観ていて、マコちゃんで何かを思い出すと思ったら
竹谷でした。ポニテと髪の色かもしれないけど蝶おっかけて行かれたらこれ。
どぅ~どぅ~は別に鉢雷でいいじゃない。
「死なせないよ、三郎……」でいいし、「お前の指が好きだよ」でいいじゃない。

無題

全然ひっこんでないような気がしますが。

映画版MWを観て思った。ああいうのどうかな鉢雷でああいうの……
よく考えたら鉢屋→不破の状況はあからさまでも鉢屋←不破はそうもない
鉢屋←不破の理由は現しやすい気がするけど鉢屋→不破はそうでもない。
そもそも雷蔵のどこを好きになったんですか的なのって、
ファーストインプレッションですとしか言えないんじゃ(たぶん)

あっこれ単に「何故雷蔵先輩の顔を~」の繰り返しですよ! 何回目だろう。
でも結局何か考え出すとここに戻ってくるような気がします。メビウスの輪みたいな感じ!

でもって、返信不要でしたけれども本当に本当に嬉しかったですと! せめて今はそれだけでも!

× CLOSE

× CLOSE

Copyright © う た た ね メ モ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]