色々考えていたらどうしてかこうなった。
本当は折角の不破の日だったので開設日にしたかったんですが。
※「らーいぞさーぶろ」:互いの名前を呼び交わす遊びです。
特にやることがない時、口寂しい時にします。
(例)らーいぞ→さーぶろ→らーいぞ→さーぶろ→らーいぞ→さーぶろ→らー
終わりなき時の物語。「ズクダンズンブングンゲーム」とは無関係です。
(例2)へーすけ→はーちざ→へーすけ→はー
これでも呼び名は「らーいぞさーぶろ」。雷蔵と三郎が始めたからです。
呼ばれた人が次に名前を言う。全員の名前をループさせます。
自分で自分の名前を呼ぶのはだめ。とても悲しい。
竹谷はルールがいまいちわかっていません。※入ってくるなら「さーぶろ」
この後
さぶろう「雷蔵と『らーいぞさーぶろ』するんだから! ほかでやれよ!」
へいすけ「俺も『らーいぞさーぶろ』したい」
はちざえもん「いっしょに『らーいぞさーぶろ』したっていいじゃん」
さぶろう「いやだ! 私は雷蔵と『らーいぞさーぶろ』するの!」
大もめにもめます。雷蔵いたたまれない。
「らーいぞ→へーすけ→さーぶろ→らー」
×:雷蔵を呼んだのに雷蔵は呼び返してくれない
「らーいぞ→さーぶろ→はーちざ→へーすけ→らーいぞ」
×:呼ばれた人のところへ戻らない
以上の理由で三郎は嫌になりました。
PR