忍者ブログ

う た た ね メ モ

非公式・二次創作のBLブログ。
MENU

ENTRY NAVI

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

セフセフ

Image194.jpgあぶ……あぶない……
プチの締め切りって7日なんだって今日気付いて
死ぬほど急いで描いて出してきたんですけど。
左右対称とか程遠いとかもうそういう場合でもない。

※スキャナはありません。
携帯の写メが私の全てです。

間に合ってますように……!

あとこの前書いてて気付いたんですけど
ヘムヘムって書いて、ヘムヘ を良く見ていると何かの顔に見えてくる。
学園長……?


早く原稿終わらせてよくわからないこの感情……
「もりのなか」だか「やまのおく」だかの動物の森の話勝手に書きたい。
あるいは描きたい……何故こんなに妄想膨らむのかわからないですけど
とりあえず山オチまで考えた。

彼ら忍者ですよねってね! でももこもこ見たいものおお!
PR

無題

そうだった。タカくくについて書いておこうと思っていたのに
すっかり忘れていた。

takakk1.png






いつ描いたんだったっけなあ
この可哀想なうどんこみたいになった髪をした久々知は……

コッテコテですけど火薬庫閉じ込められーの一晩すごしーの
秘めた想いを告白しーのつきあいーのの流れで
タカくく書きたいのがあるんですけど、いつになったら手を出せるだろうか。
この二人たぶん将来道が分かれることを承知で付き合うのじゃないのかなあ。

雑伊も。短いのが幾つかと長いのが一つ(紅葉狩りみたいなの)があるんですけど、
うっかり鉢雷追求し始めたら手が足りなくって。
で追求していたら動物の森へたどりついたりしてどういうことだと。

そういや動物の森の起源はどう考えるまでもなくハリモグアイコンですよ。
ずっと使いたかったわけで。結局奇跡の子を貼らせていただいてますけども。
あのもこもこを何年か前から見てたからもう無意識化に入っているわけだった。
すごく鳥頭です。


よーーーーし、おっわんない!

今回は優しいお方に初っ端から絵の方は請け負っていただいたので、
文書いた残りの時間で表紙描かないと死んじゃう!
という何度も経験したあのげっそりくるあれはないわけなのに、
何故こうも書くのが遅いのか。

独占欲

よく考えたらだーいぶ前は、二人のことをセットで見ていた記憶がなく、
そもそも雷蔵とセットで考えているのは可愛い後輩乱太郎だったような。
……はずが、以前実家にあったのを見返してみたら自作の四コマの一つが鉢雷だった。
いつそう思ったのか。素でこの二人できてると思っていたということなのか。

手元にないんですけど、このコマほとんどそのまんまで、

b0f88612.png






乱太郎に「←怖いもの知らず」と注釈が。
としたら、思いのほか三郎観が変わっていないのかもしれない。

変装と言えば利吉さんで、「気付かなかったのかい、私だよ……」で顔が取れると、
は組のよい子「げえええええ! ……山田利吉さん今日は!」→利吉「ずこー」
の流れだと思っていました。それで、時々サプライズ的に「わからないのか!」
は組のよい子「げえええええ! ……誰ですか?」→土井先生「私だ、私!」
という私大歓喜の流れになっているイメージがあったはずなんですが。

「三郎=雷蔵の変装をずっとしている人」だと思ってたのかなあ。
いや「好きだから変装してるんだね!」と至極素直に思っていたのかも。
<内容は>
乱太郎(←怖いもの知らず)「鉢屋先輩はどうして雷蔵先輩の格好をしているんですか?」
三郎「それは私を雷蔵だと思って近づいてきた奴に……(回想)」

同級生「おーい、雷蔵! 何してるんだ」
雷蔵(のふりをした三郎)「……今君を殺すか殺すまいかで迷っていた」
同級生「!!!」

三郎「(回想終わり)こうして雷蔵の友達をひとりひとり減らしていけば!」
雷蔵「三郎おおおおおおおおおおお!!」
<こうでした>

タイトルはたぶん「独占欲」でした。
うん! あんまりかわらない。

やまのなか

Image191.jpg山の中でこだぬきの鉢雷がこんこんしているのがたまらない妄想は
峠をこえて末期へ……
※こぎつねでもこだぬきでもいいという結論は通り過ぎた

鉢雷は髪の毛がもさもさしているよね
→毛玉が本体のような気がするよね
→毛だね
→獣だね
こういうことでしょうか。自分でも何がなんだか。


出先でまっ白い紙(ご自由にお使い下さい)とボールペンを見た途端、
何かが目覚めて描いていた。それがこれだ!

らいぞう「さぶろうがお腹をもこもこするから眠れない」
さぶろう「らいぞうが頭を食べるからはげた」
という主張がこの一枚に。
そして「ちょっとはげた」「ちょっとはげた」と言いながら
皆にハゲを主張する三郎の声がなんか頭を回って
えー……結論はありません。

それで帰宅して目が覚めたら深夜だったのですけど
民主党がすごいことになっていたので力尽きてまた寝た。


八月が終わっている……! ま、間に合うのだろうか……

無題

だーい! 828日ですよねっていう!
なのでまだ考え直すまでもない鉢雷を、考えなおしてみようかと思ったんですけど
とりあえず絵を描かねばならない……

もう鉢雷はこぎつねこんこんしてればいいんじゃない!? みたいな暴論も
潮江先輩+鉢雷って確かに素敵だなあというのも、まとめてまた次に。

ちょっと間が空きましたけどそっとぱちぱちして下さる方ありがとうございますね! 

しっかしこれ……本はこれ……
もっと本格的に潜らないと完璧にやばいという。

× CLOSE

× CLOSE

Copyright © う た た ね メ モ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]