よーし……書き上がらない!
※ここはとても更新の遅いサイトです。
後書きか何かにすべきかもしれないのですが、私は三郎と雷蔵とは別に、
久々知と伊作に夢を持っていて、特に久々知は某つどい設定のこともあって、
「つながりが失われることを悲しむ人」というイメージがあります。
伊作は「(おおむね目に見える形で)人が傷つくのを悲しむ人」です。
なので三郎と雷蔵の色んなやり取りを見ていて、
我知らず一番ハラハラしてしまうのは久々知なのではないかなという妄想が膨らんでしまう。
膨らんでしまうだけですが。
あと三郎と雷蔵なら、三郎よりも雷蔵の方が(鉢雷的に)取り返しのつかなそうなことをしていそうな。
三郎は取り返しのつかないというよりちょっとお馬鹿すぎることをして、
雷蔵始め皆にマジギレされていそうですが、雷蔵は一番大事なとこで何かしそう。
本人はただ悩みに悩んだ結果そういう結論が出て“しまった”状態なので、
更に大変なことになりそう。三郎はうっかり自殺を考えそう。
まあ、しないでしょうが。誤解が解けて仲直りでしょうが。
~ 末長く お幸せに ~
PR