忍者ブログ

う た た ね メ モ

非公式・二次創作のBLブログ。
MENU

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ここんところの鉢雷まとめ

繋がりました! さーもーどこから手をつけていいのか。
でもこのくらいのペースが一番いいです。オンリー出られるといいんだけど!


カクレンボヤンクインム:双子の兄弟。何か暗い過去があるらしい。
そこを。その暗い過去を詳しく!! と言いたくなる狐面二人組。
カクレンボ作中の字幕版でのみ台詞が確認できる。たぶん「ク」一文字だった。

今更ですけど思い返して、これは! と思って久々に見てみたら
日清のフリーダム作ってて衝撃を受けた。そうでしたっけ!?
私のヤマトワークス情報はカクレンボまででした。

オトコヨ様を立花先輩がやれば万事うまく行く。
しかし御常夜様っていいネーミングですよね。ひっかかりまくりで。

お皿:案の定気になった
・寄りそい合うプレーリ-ドッグ:なんか通りすがりの家電量販店のテレビで見た。
それでなるほど、プレーリードッグでもいいかなと思ったわけです。
あともしそうだったら三郎は「劇的に振り返るプレーリードッグ」を絶対やってくれる。
「やるよやるよー」 ♪ ダーラー!!!♪ みたいにやってくれる。
・山本直樹の漫画の双子:すごく気になってしまう色々と

・鉢屋と不破の根付について:必死で画像を拡大してみたところ、
口の形が違うように見えてならないので、たぶん反転じゃないのかもしれない。
じゃあさりげなく鉢屋と不破が見分けがつくようになっているのかもしれない!
それってどういう……笑顔が違うんですか? 笑顔ですか?
口の? 感じが?? ていうか目が?
みたいな盛り上がり方を深夜にしていた。

しかし雷蔵がふわっとやってるからあらまー可愛いわねーーー!!
って気持ちで見れてましたが、三郎が「ほらほら! かわいい雷蔵の真似!」
ってやってるんだと思うと別の感情が湧きあがって来るような気もします。
ていうか四月発売って遠いじゃない……二個合わせて買う日を待ちわびていたのに。
そういや私服×制服なのは何かの配慮ですか。
いやいいんだ。まさか鉢屋グッズが出てくると思ってなかった。
一切の期待をしてなかった。(したら辛いから)

あとあの絵でアニメになって動いてくれないですかね。
それでなんか「ごねんせいのもちつき の段!」みたいなことしてくれないかな。
のび太の漫画昔話みたいな感じで。
もちもちした感じの手でもちもち、餅を……(餅が好きです)

それで不破「おいしいお餅が出来たよ!」鉢屋「本当だ。いただきます!」
不破「それは僕の手だろ」鉢屋「気がつかなかった。今度こそいただきます!」
不破「それも僕の手だろ」鉢屋「本当に気がつかなかった。今度こそ」
って延々やってたら5分くらいあっという間に終わりますから尺も足りますしね!
まあアニメでも原作でも鉢屋と不破はそんなことしませんけど。えへへくらいですけど。

虎屋ういろ:「鉢屋さぶろ」とか、「不破らいぞ」とか。響きですね。おいしそうです。
・サンシャイン牧場:結局山羊とメリノで手を打ちました。
PR

× CLOSE

× CLOSE

Copyright © う た た ね メ モ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]