・大切なのはパートナー
三回くらい言っておこうかな。大切なのは、パートナー!!
二回にとどめました。別に……何が言いたいわけでもないですけどもね!
・「文句なら文書で……」:縦社会! ていうか会社組織・ほうれんそう。
これ言われるとビキッとなるよねえ。
・なんか海賊萌えの気持ちがわかった気がする。
学園と違ったこのノリ。そんなもんくんカワイイなあ。なるほどー
・P22:三郎は雷蔵の迷いを見ているのか、地面の蟻を見ているのか。
・P23:あらやだカッコいい……! 誰とは言わないですけど生徒もこれをぜひやっていただきたい。
・庄左ヱ門の、嫌な顔。
・P44の何か気合入ったコマ:よしこれ待ち受け
・なんか三郎の化けた兵助が本物よりも妙に美形じゃないですか?
すげえここに反応してしまったんですけど、なんだろうこの感情……
・左近と乱太郎仲いいなあ!
・迷ってる雷蔵の口んとこ。
・「この穴は美しくない」:あばばばばばば
・喜三太と左門が妙に被るー
・うおおおおおおおどんだけ仲がいいの伊作と伏木蔵おおおお
・あと基本石投げとくんですねーーー
・42巻以来か。もう毎日のように会いに来ているような気がしていた。
だから私の中では毎巻会っているような気がした雑伊
・うん……なんなの? 雑伊伏は家族なの?
・あーーー今のこの関係性。この関係性がたまらない。じゃあねーええーのこれこれ!!!
・小平太と綾部がすごく新鮮です。
・てか小平太がこれ物凄い男前になってる気がするんですけど気のせいですかね??
・ちょ!!仔狸かわいい!!!!
・先輩と絡む綾部。そこに無限の可能性を見た。
・こういうの三郎の役回りだと思ってたが夢を見ていただけでそんなことはなかった
・何か影の主人公がこなもんくんじゃないですかこれ
・(ひょっとしてまよった!?):爆笑
・老けているらしい長次に無限の可能性を……そういう役周りは文次郎だと思っ(ry
・尾浜は とっても 三枚目
・なんかこう間が抜けてる感じでかわいいですねえ
・鉢屋先輩は、しんべヱに、おにぎりをあげました。
・武芸の腕が六年をしのぐ~でしたっけ! 技だけだと思ってた!
・何で……何で睫毛生えた
・何で睫毛生えた何で睫毛が 何睫 な
・何で睫毛が生えたんだろう僕らはいつも問いかける
・え? 雷鉢なの?
・いや違……何で睫毛が生えたんだろう何で
・オリエンテーリングだから~:恥ずかしいもう恥ずかしい
・食満先輩と平太:あら仲良し
・立花先輩と兵太夫:上下関係
・やる気のない綾部:そうあって欲しい
・チューしてくださいとか言うから殴られた
・今巻の土井先生は「あの……ごめんね」のお人
・あれっ燃える作法になってる
・で問題の箇所なわけなんですけど、本当これ何回見ても何回見ても何回見てもこれ
44巻で結婚式、46巻で披露宴だったのです。
みなさん本当にありがとうございました。
※兵助の顔芸・立花先輩の百面相をお楽しみください
タソガレドキの皆さんお付き合いありがとうございました
大切なのは、パートナー!
・さぶろう、不敗神話だって!
・えへへ
・えへへ
・学級コンビ:と雑渡さんが絡むのけっこう好きです
・はい家族はい雑伊はいボロボロ久々知
・やっとタカ丸さんが! 水辺に足を浸しているのいいですよね
・「いや定年まででいいから、あ、伊作くん」:んーーーー???
・文次郎似の足軽さんにもう一度出会いたかった方おめでとうございます
・おおおおお食満&文次郎が竜虎に……!
・P239:何この縮図
・あっ長次と小平太が小平太と仙蔵が喋った!!!
結論:地面の蟻を見ているのは孫兵。
あと雑渡さんは保健委員長には特に好意的。注意書きまでされた。
この分でいくと鉢屋と不破の子ができるのは69巻あたり。