忍者ブログ

う た た ね メ モ

非公式・二次創作のBLブログ。
MENU

ENTRY NAVI

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

無題

何を書いていたのか。十分使っていた見える人ネタ。
よし老い。完結。

あと先生たちの忘年会の話がアニメでもすごくいい感じに描かれていて、
特に印象的だったのが乱太郎たちが温石だか火鉢を取りに暗い廊下へ出た時
明かりがない廊下の隅にじっと利吉が立っていて、明かりをつけた瞬間顔の下半分だけが
浮き上がって見えてひええええのシーン。大好きだったのですが。

なのに見えるネタ、妖怪ネタになった時、確実に人間側へ回したくなる利吉さん。
陰陽師風の格好似合いそうだしね。貴族風コスチューム似合いそうだしね。
ってことおいておいても、何でしょうか。シティボーイうんぬんの所でそうなったんでしょうか。
心に鬼が住んでいるわりに、得体の知れない風には思えないポジションに持って行きたい。
別段利土井を書こうと思っているわけでもなくですね、単にそういえばの話でした。

以下異様にテンションの上がってしまった鉢雷というかなんというかの感想(?)です。
PR

見えたり見えなかったり

伊作先輩と伏木蔵の歌がすごく可愛かったので、あれでどのCPでも歌ネタできるなあ
と思って幾月状態ですが。それ以上に幾年月のものを思い出しました。

見える人ネタです。
なんかあれがありますよね。えーと……フローチャートじゃなくて
分布図みたいなの!
あれを描こうと思っていたんですけど。

食満先輩:見えるだけ。やや影響受ける。
伊作先輩:全く見えない。すごく祟られているだけ。
雑渡さん:見える、触れる。※ていうか向こう側
雷蔵:見えない。何となく影響を受ける。
三郎:見える、触れる。※ていうか向こう側
綾部:見える。やや影響を受ける。

この設定が何となくあったんですけど、雑伊を書き損ねているもので一切使う場所がなかった。
でもこれから活きたらいいなって、思って今年の初めにこれを書いて、
年末までにどのくらい活きているだろうか。まあノロノロやります!

あと管理画面で見解の違いを感じた一品
ちょっと怖いようななんというかあれなので何を注意したらいいのかわからないんですけど。
変なおじさん注意?

でもって、インテで手に取って下さった方々ありがとうございました!
以下、拍手のお返事させて下さいね!

よっこいしょ

結局もこっていう。案の定でした。まあいいか!

しかしCDがあまりにもタカくくだってことに言及せざるをえない。
あっれ……意外と勉強うんぬんとかやってしまう? あ、そう?

あとやっぱり上下関係って厳しいんですね。って上と矛盾している気がする。
意外とそういうところ鉢屋は上手くやってるってことなんでしょうか。
おだて上手逃げ上手な気はしないでもない。

あっという間に明日がインテということに。
3号館のM36aへ置いて頂いてます。よろしくお願いします!

以下、拍手のお返事させて下さいね!

謹賀新年

あけましておめでとうございます!
今年も宜しくお願いします! 三が日ギリギリセーフ!

去る年に何を言い忘れたって、あれですよ。

一生一緒にいてくれよ
見てくれや才能もひっくるめて
愛を持って私を見てくれよ

って標準語(?)に直したら、すごく三郎の歌だと思ったことです。
一生一緒にいてくれやのあれが。
言い残したことを今でも何だかショックに思っていたので新年に書きました。

※通販関連は全て発送できました。届かないなどありましたら教えて下さいね!

ゆく年くる年

あっという間にもう来年になろうとしている!
今年も色々あったなあ……来年もよろしくお願いします!

× CLOSE

× CLOSE

Copyright © う た た ね メ モ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]